ご要望は、
広々としたリビングであるということ、
本がたくさんあるので全て収納したいということ、
将来ご両親と住めるようにということ、
音楽をされるので防音性能を高めたいということ
でした。
2世帯にしては広々しているというわけでは
なかったので、何に使うのか、どれくらいの寸法が
必要なのかなど細かくお伺いして区画を作成し、
無駄なく収納などに 利用しました。
リビングダイニングの一角に、ご主人様の書斎 兼 本棚を設置しています。畳スペースは小上がりにし下部を収納に。
本棚はお手持ちの本が全て綺麗に並ぶよう、出幅を調節した造作となっています。
あえて扉を付けなかったので、本を手に取りやすい仕上がりになりました。
勾配天井はより広さを感じたいというお施主様のこだわり。
ご両親用の音楽部屋。CDをたくさん置けるように出幅を計算した棚を計画。
窓をなくし、ボード2重貼りの壁にして防音性を高めました。
収納の中は無垢スギ材。湿気がこもりにくく虫も寄りにくい。