ブログ
|
京都・大津市の注文住宅、無添加住宅・自然素材で新築を建てるなら棲み家へ
ホーム
>ブログ
ブログ
造作棚のリフォーム
2021年7月9日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
みなさん、こんにちは。
先日、弊社のお客様邸の3年点検に行った際、造作で設置した棚を、やはり外したいとご希望がありましたので、
対応させていただきました。
ダイニングの脇にあるワークスペース
右側にある棚を外して足元に棚を付けます
しっくい壁なので、塗りなおしの部分が分からなくなるほど、というのは難しいですが、
棚を外した部分だけ最低限の範囲で塗りなおす
ことができます。
出来上がりました
ピッタリ!
この後、左官屋さんにしっくい壁を塗りなおしてもらって完成となっています。
弊社ではよく造作の棚を作らせていただくのですが、何を入れるか、どう使うかということが家を建てる前から決められていればより使いやすいものが出来上がると思います。
家の計画段階では、普段から何気なく過ごしている過ごし方や、自身がどのように使っているのかなどを少し意識しながら生活してみてください。
スタッフブログ
椅子張地の交換 ~ゆめおり椅子さん~
年末年始の営業時間
京都のプロが教える!断熱と気密の関係について
パースの採用例
造作棚のリフォーム
部屋の印象を大きく変える室内ドアの施工例
構造見学会のご来場ありがとうございました!!
無添加ワックスを塗ってみました。
京都のプロが教える!住宅の気密性能を高めると何がいいのか
内装の色
2022年4月(1)
2021年12月(1)
2021年11月(1)
2021年10月(1)
2021年7月(1)
2021年6月(2)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年5月(1)
スタッフ紹介
イベント・見学会
住まいづくりの流れ
新着情報
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ