早速ですが、先日、兵庫県にある無添加住宅本部に
「無添加住宅検定試験」
を受けに行ってきました

「無添加住宅検定試験」とは。
目的は無添加住宅の商品知識・工法などについてより知識を深め
より満足のいくお客様の対応をさせていただくための検定制度です。
何社も他社様の展示場に行かれた後で弊社の展示場にご来場いただくことが
非常に多いのですが 、多くのお客様はお帰りになる際
『こんな話し初めて聞いた!』
『大変に勉強になりました!』
『無添加住宅で検討してみたい!』
そう言っていただくことが多くなってきました。
今まで、お客様が見たり聞いたりされた情報が間違っているということはないと思いますが、
また違う視点から本来の住宅とは・・・という話ができたらと思っています

そんな中で、改めて検定試験を通じて勉強し直す事ができたのはいい機会でした。
また、試験終わりに本部の部長様に、築十数年近く経つ『無添加住宅』の見学に
連れて行っていただきました。
お住まいをご新築されるとき、皆さんの心配事の一つに外壁の汚れやお手入れという
事項があるかと思います。近頃はそんな質問も多くなってきました。
実際に築十数年の無添加住宅を見て、
汚れと認識するよりかは、より風合いが出ているということ。
より建物そのものに貫禄がでており素敵だなと思いました

無添加住宅では『経年美化』と言っています。
最後に・・・・
詳しくは、皆さまにお会いできた時に私に聞いていただければと思いますが、
ある無添加住宅の1ショットを公開!