ハウジングアドバイザーの堀です
5月5日に毎年恒例の親戚集まってBBQをしました
場所は、京都市山科区にある、大宅フラワーガーデンです
(以前のオレンジ便りに一度掲載したことがあります。)
ハウジングアドバイザーの堀です
5月5日に毎年恒例の親戚集まってBBQをしました
場所は、京都市山科区にある、大宅フラワーガーデンです
(以前のオレンジ便りに一度掲載したことがあります。)
この場所は基本は農園なのですが、センター施設のクラブハウスに隣接していて
BBQをさせてもらうことが出来ます
ですので、急な雨が降ったりしてもすぐ室内に移動できるし、
外で遊び疲れた子供なんかは室内で昼寝したり、勝手に遊んだりしています。
危険が少ないので大人はゆっくりBBQを堪能できるわけなんです
BBQでは、毎年何か子供に体験させてやりたくて、
昨年はスイカ割をやってみたり・・・・
今年はこんなことやってみました
流しそうめん!!
・・・理想はこんなのですが・・・
実際はコレ!!
でも作りはなかなかしっかりしていて、水も下から上へ循環します
(単一電池仕様)
子供には楽しかったようです
今回のブログのネタになりました流しそうめんですが
皆様、『世界流しそうめん協会』って
ご存知ですか?
弊社が展開している『無添加暮らし』でお世話になっております、
デリスキョウト(無添加柿ドレッシングを販売)の西田様が
その協会の副会長をされています。
ご興味ある方は、HPをご覧ください
↓こちらをクリック♪
(URL:http://nagashisoumen.com/index.html)
また、上記サイト内で本格的な流しそうめんも販売されておりますので
いかがでしょうか?
京都で衣・食・住のネットワーク「無添加暮らし」。
自然素材を使ったお住まい、健康住宅を建てたい方は
ぜひ、ステージホームへお越しください!!