下京区 構造見学会のご報告☆
|
京都・大津で無添加住宅・自然素材の注文住宅のことなら棲み家へ
ホーム
>
ブログ
>
スタッフブログ
>下京区 構造見学会のご報告☆
下京区 構造見学会のご報告☆
こんにちは、コーディネーターの方の増田です
先日、下京区にて構造見学会を開催させていただきました
梅雨のあいまの晴れの日で、
最高の見学日和となりました
午前中はお施主様と電気の配線を
お打合せさせていただき、
(I様、暑い中ありがとうございました・・・!!)
午後にはお客様に棲み家で建てている
お家の構造や現場のようすをご覧
いただきました
注文住宅の打合せは建物の実物を見ることが出来ないので、
図面やパースなどのイメージ図に加え、私共のご説明をお聞きいただきながら進めていくわけですが・・・
やはり打合せした内容をそのまま完璧にイメージできるものではなく、
こうして構造材が立ち上がったり、工事のようすを見ていると、私たちでも
「大工さん、職人さんって・・・すごいな~~~
」
と思います。
ご見学くださったお客様にも
やはり目で見ていただいて
伝わるものがあったのではないかと
思います。
こちらの現場は上棟して柱や梁や
筋違いなどに金具を付け終わり、
第3者機関による中間の検査に
通った時点での見学会となりました。
お越しいただいたお客様には
柱や梁の大きさを見ていただいたり、
耐力構造の特殊な部分や、どんな素材を
使っているか、弊社で得意としている
間取りなど色々なご説明を
させていただきました。
構造なんか見ても分からない、と思われるかもしれませんが、普段見ることができない壁の中や
工事をしているようすを見る良い機会ですので新築をお考えの方にはぜひご参加を検討いただきたい見学会のひとつです
今回、日程が合わなかった方も、個別でご案内可能ですので、お気軽にお声掛けいただければと思います。
・・・・・・京都・大津市の無添加・自然素材の注文住宅は株式会社棲み家で・・・・・・
«
梅雨・・・。
石の天板で飾った木製キッチン(予告)
»
スタッフブログ
あけましておめでとうございます
年末年始の営業時間
無添加しっくいの風合い
住まいづくりで大切な「イメージ」
漆喰の持つ抗ウィルス性について改めて調べてみました。
結露問題、唯一の原因と解決案 ~対処よりも対策を~
あけましておめでとうございます
今年もお世話になりました
しっくいと むくざいと 湿度。
後悔しない自然素材の家の作り方。 ~初めの確認とアフターメンテナンス~
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年5月(1)
2020年4月(2)
2020年1月(1)
2019年12月(1)
2019年6月(1)
2019年4月(1)
2019年3月(1)
2018年12月(2)
2018年11月(2)
2018年10月(2)
2018年9月(4)
2018年8月(1)
2018年7月(6)
2018年6月(3)
2018年5月(2)
2018年4月(4)
2018年3月(6)
2018年2月(2)
2018年1月(6)
2017年12月(6)
2017年11月(5)
2017年10月(1)
2017年9月(1)
2017年7月(1)
2017年6月(1)
2017年5月(1)
2017年4月(6)
2017年3月(12)
2017年2月(1)
2017年1月(2)
2016年12月(4)
2016年11月(3)
2016年10月(1)
2016年9月(4)
2016年8月(3)
2016年7月(4)
2016年6月(3)
2016年5月(3)
2016年4月(4)
2016年3月(4)
2016年2月(4)
2016年1月(4)
2015年12月(2)
2015年11月(2)
2015年10月(6)
2015年9月(2)
2015年8月(3)
2015年7月(2)
2015年6月(3)
2015年4月(2)
2015年3月(3)
2015年2月(2)
2015年1月(3)
2014年12月(1)
スタッフ紹介
イベント・見学会
住まいづくりの流れ
新着情報
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ